株式会社GWソーラー

GWSOLAR「ハイブリッド」ソーラーエアーポンプ スマート制御で「昼夜連続運転」 6W太陽光パネル 9Wh蓄電池内蔵 小池酸素補給用 【型番: GW-AP600HB】

通常価格

6980

(税込)
購入はこちら

※商品価格以外に別途送料がかかる場合がございます。

※各通販サイトによって価格が異なる場合がございます。

詳しくはリンク先のサイトにてご確認下さい。

説明

GWSOLAR

 

  • 【スマートポンピング(Smart Pumping)】晴天、曇天、雨天や季節による日射量の違いに順応し、ソーラーパワーの強弱と充電池の残量のバランスを取りながら、ポンプの運転を自動調整して最適な運転を行います。
  •  
  • 【特徴】ハイブリッドソーラーエアーポンプは、日中の太陽エネルギーとソーラーパネルで蓄電したエネルギーを利用して様々な天候に応じた対応のスマート制御でエアーポンプを運転し、空気を送る装置です。★晴天、曇天の影響を最小限に抑え、昼夜「連続運転」渡り制御し、空気を送り続けます。
  •  
  • 【仕様】】①ソーラーパネル:出力:6W、セル:単結晶、寸法:270×200×75(㎜)②ポンプ(直流):最大吐出量:2L/min(自動調節)最大圧力:>60kPa 、寸法:132×72×49(㎜), 接続ケーブル長さ:3m、防水仕様:IP44 ,③付属品:エアーストーン、2mホース、ソーラーパネル固定部品、アンカー ④内蔵蓄電池:ニッケル水素充電池/単三形 1500mAh/5本
  •  
  • 【モード説明】①ハイブリッドモード:発電量と充電残量に応じて出力を自動調整し(最小吐出量は最大時の約4割)、充電残量がなくなると自動停止しますが、翌朝、充電が開始されると動作も自動で再開します。快晴日で十分な充電が出来た場合、日没後、約12時間運転を行います。②ソーラーモード:ソーラーパネルのエネルギーだけでエアーポンプが運転します。充電池のエネルギーを使用せず、充電池を充電しません。日射の強さによって吐出量が変動します。
  •  
  • 【用途】庭 ガーデン 養魚池 、小池、水槽、魚タンクの酸素補給
  •  
  • 【※別売】型番: FT400-DC-Cable (5m延長ケーブル)

コメントは受け付けていません。

03-4363-9792

9ー17時
※コロナウイルスの影響により電話受付時間を変更しております(10-16時)
定休日:土日祝